LEGO & SCRACH

子供の夏休みに合わせて地元でものづくり体験的なイベントがありました。パン屋さんだったり、銀行だったり、いろんな体験ができます。その中でプログラミングで機械の動作原理を知ろうというセッションがあったので応募したら当選しました。 ということで、子供に体験させてみました。 今回の講座ではLEGO Webdoというレゴブロックを使いました。これはセンサーやモーターがついておりそれらはPC上でコーディングすることでいろんな動作制御が可能です。言語はScrachなので子供でもわかりやすい。 http://www.rika.com/lego/wedo2_1 今回はコマとそれを回すスピナーを作って動かしてみようというものでした。 まずはレゴでコマとスピナーを作ります。 スピナーができてきた↓ コマを作ってそのあとはPCでコード作ります。コードといってもブロックを組み合わせるパターンですので直感的です。 今回のコードは モーター回す=>音を鳴らす=>スピナーをコマから離したら=>モーター止める。 です。 ↓完成して実行するところ コード書いてもの作って動くまで体験できるって良いですね。 僕のこともの頃はこんなのなかったな。電子工作ではんだこて使って、お風呂の水位センサーとか作ってなった時嬉しかった。もの作って動くと感動するよなぁ。 LEGO奥が深いわ。

週末の過ごし方

今日は夏空、よい天気。 朝一で息子とプール遊びした後、庭作業用の道具を購入。 芝を刈って、夏野菜を撤去した後土壌改良剤、油かすを巻いてからマルチをかけた。ひと月くらい放置しておくと地熱があがって、害虫や病原菌が死滅するそうな。 秋口から栽培するとなるとタマネギや葉物になるのかな。 害虫と獣対策を考えておかねば。 土曜の夕刊に載っていた半農半Xという生活にちょっと引かれつつある。で、自分にとってXは何なんだろ。 そんなことをしているうちに、週末はあっという間に過ぎるのでした。

実家にて

実家には8歳になるコーギーがいる。 元々自分が飼いたくて、連れてきて、これまでそんなに大きな病気をしたこと無かったのだが、先日癲癇の発作を起こして家族はびっくりしたようだ。 自分もその知らせを聞いてびっくりした。 調べるとコーギーという犬種は癲癇を起こしやすいらしい。 その後は落ち着いているようだ。 人懐っこい訳でもなく、会いにいっても特によってくるわけでもないのだが、元気が一番だよね。