当たったらいいねって冗談半分で出したハガキにめでたく当選して、初めてキャンプに行って来ました。道具なんて持ってないですから0から買い揃えましたよ。
テント、タープ、テーブル、食器チョイチョイ、シュラフ、などなど。
初めてのキャンプということで天候が不安でしたが、とても良い天気で風もなく楽しむことができました。私はひどい日焼けになってしまい鼻の頭が真っ赤っかになりました、、、今回はSwen、colemanさんの初心者向け企画だったので、クッカー、食材などは提供していただけるという楽々プラン。
現地でまずは説明書とにらめっこしながらタープとテントを張って、、、
お昼食べて休憩後色々、遊んだり、火起こしやったりとアウトドアを楽しみ、
夕方からはダッチオーブンを使ってポトフを作り、ステーキ焼いて、米炊いて。。
富士山も綺麗にくっきりと見えるし、素敵な感じですね。
今回は現地で食材を提供していただいたのでとても楽チンでした。スタッフの皆様に感謝の限りです。
夜は参加している皆さんで焚き火を囲んで、マシュマロ焼いて食べたりビール飲んだりダンスをしたりと。日常からちょっと離れた雰囲気で家族もみんなとても楽しんでいました。
夜が想定以上に寒く、ちょっと山をなめていたことを反省しつつ、、、次の朝も食材は提供していただきホットサンドとコンスープを食す。寒かったので温かいスープはほんとありがたいですね。
二日目のイベントは火起こし大会。マグネシウムファイヤースターターを使って薪に誰が一番早く火をつけるかという企画です。前日私は散々やったけど全然火がつかなくて当日は応援担当w。結果相方がバッチリ結果を出して2位入賞。
景品ででコールマンのタープをいただきました。(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼
みんな楽しんで私も楽しかったのでまた行きたいなと思う今日この頃。
次回までに、、、クッカー欲しい。防寒対策ちゃんと考えるべし。ランタン一個じゃ足らん。出費が増えるばかりだ、、、、
企画、運営をしてくださったスタッフ、関係者の皆様に感謝し日曜の夜が終わるのでした。