参加してきました
今回でこのイベントは3回目となります。バイオ系の話から始まり、redmine、メドケムの話、pythonの話といずれも大変楽しい話題が多かったです。
発表者の皆様どうもありがとうございました。
文化や風土を変えようとしている方の話を聞けるとモチベーションが上がります。
これで来週一週間は乗り切れそうだ(笑)
ホットなネタが多く内容濃かったですね♡
何か変えようとすると、反発はつきもので、モチベーション保つのって大変だなーって思う。
そもそも現在いい悪い別にして恵まれているわけで、それなりに仕事すれば生活は保障されます。
よけいな波風たてなくていい訳ですよね。
ただ、それって仕事のモチベーションにはならない。やっぱりなんだかんだで、好きだからやってられるんだろうなぁ。
最初は切羽詰まって、やり始めた部分あったんですけど(それってどうなのってのはあるが)
それをきっかけに、いろいろ勉強できてるし、交流関係広まっているし、貴重な財産になっています。
再来週某ユーザー会にまいりますのでよければお相手してください(笑)
昨日の資料とコードはslide share、githubにあげました。
興味あればご覧下さい。